福井の建築・土木・道路・河川・橋梁工事
会社案内
ビジョン
会社概要
会社沿革
グループ企業
受賞工事
パンフレットアーカイブ
社屋紹介
西村組の取り組み
SDGs
西村組安全体制
技術
事業紹介
施工実績
お問合せ
採用情報
未来に残せる環境づくりを目指して
お知らせ
建設ドクターとして、 創業時から掲げる 誠心誠意の志を胸に 地域社会の発展に貢献する 企業でありつづける。
我が国は、世界的にみても災害の多い国であることは周知の事実であります。そうした災害や建造物の老朽化といった病気に対し、国土の医者として、西村組の力で地元地域のみならず幅広く社会に貢献していくことが、我々の使命だと考えています。
西村組では、技術者が施工管理を行い、作業員が施工を行うため、自社で施工から保守までを高い品質で一貫して行えます。また、災害発生時には自社保有の重機が迅速に現場へ駆けつけ、そこに住む人々を災害から守ります。これからも人々の生活に必要な企業として、地域に貢献しつづけます。
技術力
弊社は創業以来、トンネル・ダム・道路等さまざまなインフラ事業を展開してきました。そこで培ってきた高い技術力は、主である土木事業から、建築事業まで幅広く活かされ、国交省、福井県、大手ゼネコンからも多くの表彰をいただいています。
×
労働力
弊社は施工管理だけでなく、実際に現場で働く作業員も多く、自社施工を行うことにより、幅広いニーズに応えています。
機動力
西村組ではほとんどの建設機械を自社で保有しております。大型のタワークレーンから、ブルドーザー、ショベルカー、ダンプ等幅広く備えており、オペレーターも充実していることから、現場において高い機動力を発揮しています。
社会課題
昨今は、SDGsや働き方改革(業務効率化)といった様々な社会課題が掲げられ、当社もそういった課題に対しより積極的に取り組んでいきます。
IT化
建設業のIT化は近年著しく進歩してきております。時代の変化に対応するため、AIやICT・3DCAD等建設ITを活用しより進化させていきます。
人材開発
当社は70年以上続く建設会社であり、次の100年に向け、これまで培ってきた西村組の技術力の継承とこれからの新しい建設技術の導入により、次世代に向けた人材育成を強化していきます。
西村組へのお問合せ・ご質問等はお気軽に
TEL0776-63-2155
受付時間:平日 8:00~17:00
FAX0776-63-3328
24時間受付
お問合せ・エントリー